プレイ開始から早12日目

よくあるスタミナを消費するタイプのブラゲですが
スクエニにしては珍しく課金!課金!っていう姿勢が無い気がします。
Yahooプレミアム会員でも特典があるみたい。
でも、無課金で十分すぎるくらい遊べて
「少し位課金した方がいいよね?」と僕は思った。(多分褒め言葉)

良い所
・モンスターの動きが可愛い。
 スライムとかももんじゃとかモーモンは当然のこと
 ガップリンとスマイルロックの死にモーションが好き。
・スタミナたっぷり
 時間で回復じゃなくて、翌日全快という方式。
 時間回復+レベルアップで全快、というのが定番だと思うんですが
 翌日全快のみ(レベルアップでは回復しない(上限値は増える事がある)と言うのは
 僕の知るかぎりでは初。
 次のレベルアップまで必要な経験値が貯まるまでに必要なスタミナが貯まるまであと何分で・・・
 とかケチくさい計算をして、そのまま忘れて寝るとかする必要がないのは良い。
 すぐなくなると言うより、使い切るのが大変と思わせてみたり。
・無課金でも十分遊べる
 ってか課金する必要あるのこれ?ってレベル。
 主にモンスターをスカウトする時の成功率を上げる「にく」を買うんですが
 無くても絶望的に成功しないってわけじゃないし、
 どうしてもほしいモンスターがいても
 ログインボーナスでももらえるので、それをためておけば良さそう。
 今後、シリアルコードとかを使った抱き合わせ商法にシフトしそうなのが怖いけど。

悪い点
・もっさりしている
 通信が遅いとかそういうのではなくて
 移動(戦闘)がスキップできないので時間がかかる(スキップできたら逆にすぐ終わっちゃうのかも。)
・だからといってよそ見してると「いきなり襲い掛かって」来る
 このゲームタワーディフェンスゲームの要素も持ってまして、
 タワー=馬車なんだけど、奇襲=馬車の直前にモンスター出現
 1クリックで防げるものの、別窓開いてたり、別のゲームやってたり、トイレ行ってたりするとアウト。
・UIの使い勝手が悪い
 戦闘中に細かい「さくせん」の指示を出そうとすると面倒くさいし
 「やくそう」を使うのも面倒くさい。
 細かい点を上げるとキリがないけど、UI大事。超大事。
・クエストのお使い感がハンパない
 「火事になると危ないからメラゴースト10匹倒してきて」とかならまだしも
 「あのフォークでパスタが食べたいからベビーサタン3匹倒してきて」とか非道すぎる。
 報酬は基本的にはアイテムのみだけど
 一部のクエストでは行き先が増える。
 依頼を受けて解決しているはずなのにその一部のクエストでは紹介料を取られる
 というのもちょっと納得がいかないかも。
 いや、ゴールドの使い道も殆ど無いし、金額も微々たるものなのでいいんだけど。
・要するにキャラバンマスター=パシリ
 ギャロ君がよくぶちきれてますが僕は君の味方だ。
 いや、最初はそうでもなかったけど、今は君の味方だ。

今のパーティーでのお気に入りは
ねこまどう と リリパット

カテゴリー: ドラゴンクエストモンスターパレード, レビュー | コメントをどうぞ

近況報告

気がつくともう2ヶ月も更新してませんね。。。。。

いや、書きたいことは山ほどあるんですよ。
でもやりたいことも山ほどあって
さらにやらなくちゃいけないことも山ほどあって、

まぁ、ようするに相変わらず楽しくやってます、ってことです。

プレイ中のゲームリストを更新しました。
プレイ感想とかは後で書くとして
無料でも遊べるゲームが増えるのはとても嬉しいですが
反面不安はありますよね。
無料で当然、みたいな考えが氾濫すると首が締まるのではないか、みたいな。

忙しいとか言ってる割にしっかり遊んでんじゃねーかとかいじめないで下さい。

いじめるとかいじめないとかの前に誰も見てませんか、そうですか。

カテゴリー: リアル日記 | 1件のコメント

致命的なミス

妹が出産したのが2週間くらい前。
顔を見に行ってきたのですが

3DS実家に忘れてきた。 orz

嫁の誕生日プレゼント用に注文した中華パッドの送り先を
勤務先じゃなくて自宅にしたせいで
誕生日前に嫁の手に渡ることになってしまった。

さらにリアカメラ付きのつもりで注文したつもりが品番間違えた。
注文しなおして間違えたやつはヤフオクで売ってみようと思う。
ちなみに本来欲しかった注文しなおしたのは M704S JP で
間違えて注文しちゃったのは M703S JP
欲しい人いますか?
その前にこの日記を見てる人がいませんか?

さて、いろいろミスを犯しておりますが
どのミスが一番致命的でしょうか?

・・・読まれないブログを書いているあたりが一番致命的な気がします。

カテゴリー: リアル日記 | コメントをどうぞ

PS3がやってきた

チラ裏にでも書いておくべき内容ですが
知人よりPS3を購入しました。
初期型です。

箱を開けた時の感想。
「でけぇ。」

起動した時の感想。
「うるせぇ。」

でも、画像すげーキレイだなー
HDMIの機器ってこんなもんなんですかね。

前から気になっていたDemon’s Soulと
一本道ダンジョンと名高いFF13を購入。

あと、知人から鉄拳と初音ミクの音ゲーも入手。

嫁は初音ミクを大層お気に召した様子。
でも、娘が起きるとダメなので音量絞ってるから難易度が半端ないです。

あんまり時間がないので買ってきた2本のソフトを積まないように
一日1時間でも、、いや30分でもできたらいいなぁ。

カテゴリー: リアル日記 | コメントをどうぞ

ばいばい

最近帰りが遅くってブログも更新できないのですが
書きたいことが無いわけではないのです。

現在進行形で忙しいわけですが、どうしても残しておきたいことがあったので。

今、僕にはあと数日で満11ヶ月になる娘がいますが
その娘が朝出社するときに
こっちを見ながらばいばいって手を振っていたのです。

やべぇ、超うれしい。

明日も振ってくれるかな?

カテゴリー: リアル日記 | コメントをどうぞ

クレーマーな日

お客様=超エライ
と思ってでかい面をするのは超かっこ悪いと思って過ごしていますが
許容範囲を超えたものについてはしっかり言及すべきだと思うのです。

なんの話かというと
去年末にIS03を水没させて急遽購入したIS13Fの話。

クアッドコアが売りだったと思うんですが
その謳い文句に惹かれて買ってしまった昔の僕をグーで殴りたい。
購入当時、店員さんは必死にHTCを進めてくれていた。
今にして思えば
「ここだけの話、それだけはやめたほうがいいですよ。」
とは立場上言えなかったのだろうと憶測する。

主な不満点は3つ
・電波(3G/Wimax)の掴みがものすごく悪い
・テザリングがブツブツ切れる
・発熱がひどくて充電できない。

あとはGPSがダメだったり。
そんなに使わないけど、必要な時は割りとクリティカルな状況なので、きっとその時に泣く。

前にも一度修理に持っていったけど改善しなかった。
ネットでの評価は散々。
年末の段階で評価は出ていたので、情弱と言われても仕方がないけど
携帯が壊れて使えないという状況を加味して、あまり責めないでいただきたい。

AuShopの店員さんに15分くらいの状況説明と
そこからサポートセンターへ電話をして30分くらいの会話。
で、代機の設定手続き等と最初の待ち時間を足すと1時間以上かかってますやん。
僕の昼休みがーーーーーーーーーーーーーー

なれない苦情の電話で疲労困憊です。
こういうことを楽しみにしている人がいるらしいですが
もし、できるのなら僕の代わりにやっていただきたい。

代機はIS12Fで、またArrowsかよ。と思ったけど
こっちは発熱も通信もわりと普通な気がする。

次回購入するときは「故障してから」じゃなくて
「コレが欲しい」で買えたらいいのにな、と思う今日このごろ。

カテゴリー: リアル日記 | コメントをどうぞ

とび森ダイジェスト日記 6/13~6/15

【6/13 Thu】[116/110]

2013/06/13 トップが変われば組織は変わる

2013/06/13 トップが変われば組織は変わる


「引退したくせにケチつけてくる人とかいるよね。」
「村長もそのクチじゃないですか?」
「いや、そもそも部下なんていないし。」
「・・・・・あれ?私は?

2013/06/13 ・・・カツアゲ?

2013/06/13 ・・・カツアゲ?


「このセリフ、カツアゲ以外の何物でもないよね。」
「えーと、ノーコメントでお願いします。」

2013/06/13 飛んでも音なんてしませんよ

2013/06/13 飛んでも音なんてしませんよ


「今はまっとうに仕事してるけど、昔の口癖とかは抜けないってことかな?」
「えと、ですのでノーコメントで・・・」

2013/06/13 新挨拶

2013/06/13 新挨拶


「∑」
「いやー、我ながら実に最適な挨拶を考え付いたもんだ。」
「間違ってはないですが、悪意を感じるのは気のせいでしょうか?」
「そこはノーコメントにしておこうかな。」
「・・・・・」

【6/14 Fry】[92/65]

2013/06/14 居眠りアイリス

2013/06/14 居眠りアイリス


「よく、夜更かし組に早起き条例のせいで眠いとか言われるんだよね。」
「まぁ、夜遅い人にはきついかもしれませんね。」
「でも、朝早い人はもっと早くなるわけだから朝早い人の方がつらいんじゃない?」
「そういわれてみれば確かに。。。。」

2013/06/14 誤魔化し方が強引

2013/06/14 誤魔化し方が強引


「言い訳はよいので帰ってから寝てください。」
「アイリスさん、風邪ひいちゃいますよー」

【6/15 Sat】[?/53]

「今日は虫取り大会ですね」
「うーん。。。。」
「どうしたんですか?」
「いや、一つ懸念事項があってね。」
「なんでしょう?」
「いや、魚釣り大会の時のうおまさはその場で魚食ってたよね?」
「そうですね。とても信じられないくらいの量を一人で召し上がってましたね。」
「今回は。。。。?」

2013/06/15 うおまさはその場で食っていたが・・・?

2013/06/15 うおまさはその場で食っていたが・・・?


「どう見ても、虫食いそうなんだけども。」
「うーん・・・・」

2013/06/15 さすがに食べないみたい。

2013/06/15 さすがに食べないみたい。


「あ、食べないみたいですね。」
「なんか、ちょっとほっとしたー」

2013/06/15 ・・・アレ?

2013/06/15 ・・・アレ?


「「∑ !?」」

2013/06/15 ですよねー

2013/06/15 ですよねー


「よかったですね、思い過ごしだったみたいですよ」
「換金するとかそういう意味のよだれだったのかもしれないしね。」
「村長はどこまでひねくれ物なんですか?」

2013/06/15 見間違えじゃなかった

2013/06/15 見間違えじゃなかった


「くっちゃったーーーー!」
「すがすがしいほど、口を滑らせてますね」
「大会とかツアーとかの取りまとめ役にまともなのいないの?」
「ちょっと私利私欲みたいなものは感じますね。」
「リアルもゲームも一緒か。」
「・・・・・」

2013/06/15 引越中止の説得に成功

2013/06/15 引越中止の説得に成功


「やったーーー!」
「おめでとうございます。」
「手紙攻撃をしたので、比較的早く写真くれるかもしれない。」
「・・・攻・・・撃・・・・?」

2013/06/15 今週のめいとのひと時

2013/06/15 今週のめいとのひと時


「あ、ライブ行ったんですね。」
「うん、通信でもライブいけるのね。」
「あまりする人はいないと思いますが。。。。」
「・・・・・」

カテゴリー: 【3DS】, とびだせ どうぶつの森 | コメントをどうぞ

ドミニオンがおもしろすぎる件

結構な歴史を持つカードゲームで
某家電量販店とかのゲームコーナーで見つけるたび
ずっと気になっていたんですが
アナログゲームは遊んでくれる相手がいないと仕方がないので
ずっと敬遠していたわけです。

で、いつも巡回しているブログの一つに不倒城様がありまして
そちらの記事でドミニオンの事が書いてあり、あぁ、もー、やりたいなぁ、と。

で、何の気なしに検索してみたら。。。。
http://web-dominion.appspot.com/ dominion online
オンラインの対戦もできるけどAIでCOM相手にも戦えるのです。

やってみたら、なにこれ、超おもすれー。

いや、COM相手に勝ったり負けたりしてる程度なのでアレなんですけどね。
余裕で徹夜とかできるレベルです。

まず、一般的なカードゲーム、いわゆるトレーディングカードゲームではないです。
全員で使うカードのセットをサプライと呼び
ゲーム中にそのサプライから自分のデッキを組み立てていく、
ゲーム終了時に、自分のデッキに入っている「勝利点」が大きい人の勝ち、となります。

いや、今日初めてやった人のいう事なので、間違っているかもしれませんが。

奥様にもすすめたら
「漢字ばっかりだし、絵が好きくないからヤダ」
って言われました。

ちなみに公式もあるんですが
英語だし、よくわかんなかったんですよねー(汗

リアル崩壊しないように一日何回まで、とか決めてやりたいと思います。

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

とび森ダイジェスト日記 6/10~6/12

「随分久しぶりですよね?」
「仕事、結構忙しかったりするのよ?」
「その割に、ネタは有るんですね。」
「通勤中とかお風呂の中とかでプレイはしてる。」
「そうなんですかー」
「んじゃ、行きまっせー」

【6/10 Mon】[92/92]

2013/06/10 しゃれおつ?

2013/06/10 しゃれおつ?


「村長、しゃれおつってなんですか?」
「・・・・・」

2013/06/10 リーゼントは好評

2013/06/10 リーゼントは好評


「へっぽこ村では好評?ナウなヤングにバカうけってやつかな?」
「さっきから何をおっしゃっているのかわからないんですが・・・?汗」

2013/06/10 へっぽこ村商店街は意外と繁盛してます。

2013/06/10 へっぽこ村商店街は意外と繁盛してます。


「引っ越したあとでも遊びに来てくれるのは嬉しいよね」
「はい ^^」
「閑古鳥商店街とか言って久しいからね。」
「あまりそういうこと言わないで下さい(汗」
「夜9時でほとんどのお店が閉店してるわけだけど、この人達は何をしてるの?」
「・・・・・さぁ、なんでしょうね?」

2013/06/10 はとのすの曲はとたけけは歌ってくれるのか?

2013/06/10 はとのすの曲はとたけけは歌ってくれるのか?


「そういえば、喫茶店は商店街に出すべきじゃないんだろうか?」
「あ、そういえばそうですね。」
「交番も出来れば商店街の方が良いのでは?」
「Rパーカーズもですね。」
「あ、アルパカは村にあったほうが便利で良い。」
「基準がわかりません(汗」

むしとり大会かー

むしとり大会かー


「今週末はむしとり大会ですね」
「種別問わずだったら、ヤママユガで終了、、か?」
「大会開催中には出ないので事前準備が必要ですね。」

【6/11 Tus】[?/69]

便りがないのは良い便り

便りがないのは良い便り


いわゆるおふくろの味

いわゆるおふくろの味


「この方々にも親とかいるんだよなぁ。」
「当然じゃないですかー」
「やっぱりデザイナーさんになるのかな?」
「メタい事言わないで下さい(汗」

「誰がつくってもおにぎりはおにぎりだしなー」
「身も蓋もない事言わないで下さい。」
「あ、ウチの嫁がつくったおnあqwせdrfgtyふじこl
「あっ!村長!?」

日のコトブキさん@鳩の巣

日のコトブキさん@鳩の巣


「村とか土地とかって人の思いが積み重なってできていくんだなぁ、となんとなく思って見たり。」
「そんなことより、顔が腫れ上がってますけど大丈夫ですか?」
「大丈夫なので触れないでおいて下さい。」

リンゴの木からオレンジの切り株

リンゴの木からオレンジの切り株


「リンゴからオレンジとはこれ如何に?」

【6/12 Wed】[113/?]

こんなキャラいたな。

こんなキャラいたな。


「実際にいたらうざくて仕方ないと思う。」

捕獲【ゲンゴロウ】

捕獲【ゲンゴロウ】


「おめでとうございます。」
「水から浮かんできた時にあみを振らないと取れないのね。」

ローランは犠牲になったのだ・・・

ローランは犠牲になったのだ・・・


「ゲンゴロウ捕獲作戦の、その犠牲にな。」
「すみません、何を言っているのかわかりません。」

バッジ【ガーデニングしょくにん】

バッジ【ガーデニングしょくにん】


「金メダルでした。」
「おめでとうございます。」
「まぁ、切り株メーカーと呼ばれて久しいけども。」
「対極にあるようなバッチですね。」
「木を伐るのは自然破壊ではなく、むしろ自然保護だ。」
「えーと。。。」
「リンゴ園の管理をするうえで、切り株メーカーと呼ばれるに至ったのです。」
「自然保護というより、お金儲けですよね?」
「そうとも言う。」

やっぱり下手なだけじゃね?

やっぱり下手なだけじゃね?


「なんか前もやってたな。」
「えっと、これですか?」
「下手の横好きってやつかねぇ。」
「好きでやってるんだからそっとしておいて上げてくださいよー」

世界樹・・・的な?

世界樹・・・的な?


「この子、とっても素直でいい子だけど、詐欺にかからないか心配」
「この村は詐欺とかないですよ」
「おい森の時のホンマさんくらい、、かな?」
「あれは、、、….グレーゾーンです!

わかる、わかるよ。

わかる、わかるよ。


「思ったんだけどさ。」
「なんですか?」
「リセットさんって頑固親父の象徴だよね?」
「いまさらですか?」
「頑固かはおいておいて、嫌われている親父、の象徴かなぁ、と。」
「うーん、どうなんですかね。」
「そんな親父でも職場で上司にムチャぶりされたり、喧嘩したり嫌なことがある、と。」
「まぁ、いろいろ有るとはおもいます。」
「でも、子供はそんなところまでは考えが及ばない、と。」
「リセットさんを通じて子供に伝えたいという任天堂の思惑があるとかですか?」
「うん、そう。」
「考え過ぎじゃないですか?」
「うん、多分そう。」
「・・・・・・」

カテゴリー: 【3DS】, とびだせ どうぶつの森 | コメントをどうぞ

ガチなルータが欲しい

ネットの調子があまり良くなくて
光なはずなのに1mbpsでないという、
3G回線の方がはやいんじゃね?というなかなか末期な状態だったので
ルータの故障を疑っていて
というか、以前からガチな業務用ルータがほしいなと思っていて
(おもちゃ的な意味で)
コレをきっかけに買っちゃえばいいんじゃね?と思ったわけです。

家庭用ルータといえばBuffaloかCorega,Logitecあたりでしょうが
業務用といえばCisco、YAHAMA、AliedTelesisあたりでしょうか。

今、ネットワーク系の会社でPG/SEやってるので直接機器を弄ることは無いのですが
ウチで使うのはYAMAHAが多い模様。

買うならYAMAHA。 RTX1100あたりか。
中古だったら5kくらいで買えるっぽい。
5k位だったらお小遣いの範囲で買えるなーなんて思って
職場からルータを借りて、交換して症状が治るかを試そうと思ったら、
原因がルータじゃなくてHubだったというオチ。

おもちゃ購入は先の話になりましたとさ。

カテゴリー: 【PC】 | コメントをどうぞ