スマホについて考えてたら、いろいろ考えがまとまらなくなってきたので
考えを整理するため小分けにしたい思いました。
メモ帳というか、TODOリストしてスマホを使いたいけど、
紙に勝てないと思う場面がチラホラあって
まず、メモとしての機能であるべきだと思うのが
・書きたいときに書ける
・書いた内容をすぐ確認できる
・ページ分けできる
・ある程度の大きさ
書きたいときにかけるとか、
見たいときに見れる点でスマホは負けてる気がする。
基本的にロック画面解除しないと見れないし書けない。
書くときはまだいい気がするけど、
見るときにすぐ見れないとはめんどくさいって思っちゃう。
だから、ロック画面にメモ帳機能をつけちゃえば解決するんじゃね?って思った。
っていうか、むしろロック画面って必要ないんじゃねって思い始めてきたけど、
これについてはいずれ考えをまとめて後日別の記事にしたいです。
ページ分けできる、についてはスマホに分があると思うんだけど
イマイチこなれてなくて使いにくいなぁと思う。
多分、紙だと最後に開いたページを開きっぱなしにできたり
角を折ったり、付箋を貼って目印をつけられるとかなのかも。
大きさについては紙とスマホだと普通に紙のほうが大きいよねっていうのと
紙は大きかったらたたんで小さくできるところに利点があると思う。
あと正方形に近い形のほうが扱いやすいのかも。
重さとか厚さも紙のほうが利便性が高い
逆にスマホの方の利点は
コピペできたり、別のスマホやPCとの連携ができたり
日付や時間なのでリマインドできたりする(しそう)ところかな
使いやすいメモ機能、だれか作ってくれないかなぁ(自分でやれ)