半年前から娘とマインクラフトをやっております。
PE版というか、BE版(統合版)です。
版の表記がいろいろ錯綜している感があるので、
早いとこ収束してくれないかなと思う今日このごろ。
それはさておき。
小さい頃冒険にあこがれる時期と言うのはあると思います。
少なくとも男の子だったら誰しもそうだと思うし
うちの娘もそういうの好きみたいなので、女の子もそうなのかも。
「もりの やかたに いきたい」
と言い出した娘。
マイクラの森の洋館、mansionの事ですな。
事前にこっそりクリエイティブでlocate打って場所を調べておいたけど
現在の拠点 1000,1600 辺り
洋館の場所 -40000、-10000 辺り
・・・めちゃくちゃ遠いw
ネザーゲートを使ってピンポイントで行くのが一番手っ取り早いのですが
オーバーワールドを行くことにしました。
村人から森林探検家の地図をもらって
途中、たくさん村を見つけたり、
遺跡をみつけたり
宝の地図を見つけたり
はぐれて迷子になったり
馬を手なずけてサドルをつって徒歩から馬に切り替えたり
馬を船に載せる関係で、娘も船の運転をしなくちゃいけなくなったり
そして、船もだいぶ上手に動かせるようになったり
そんなこんなで一週間かけて洋館に到着しました。
見つけたときのうれしさもひとしおで
なかなか寝付けず、ずっと興奮してしゃべってたとは嫁の談。
一つの目標に向けて数日かけて挑戦するのって初めてだったんじゃないかなと思うと
なんだか親としても感慨深いものがあります。
ピースなのになぜか館の中からヴィンディケーターらしき声が聞こえてきて
ビビってるのはご愛嬌ですがw
冒険の果てに少しだけ頼もしくなった娘の姿を見て
感動する親バカ、かたわれでした。
※まだ洋館の中には入ってません