結構忙しかった気がするのでちょっとまとめてみます。
9/28~ 新居契約開始
小物を少しずつ運び始める。
10/4 引越し
大型の荷物を運び込む。土日で生活に必要な小物を運んで開梱。
以後寝泊りを新居で行う。
10/7~ ゲーム休止宣言
試験勉強+引越しのため 3DS封印。
とはいえスマホでは遊んでいた。いや、勉強も引越しもがんばってたけど。
10/20 試験(応用情報技術者)
雨がひどかった。帰りに保温機能つきの弁当箱を購入。
これで少し節約するんだ。・・・台所片付いてないから調理できないけどな!
10/24 盆休みを消化
住民票を移す等の引越し手続きをやる。全部やったら16時くらいになった。
10/25 3DS修理に出す
保証書が発見されたので(H23.10.28購入)とあったのであわてて発送。
その後で気がつく。今年ってH25じゃん。去年で保障切れてるじゃん。
10/26 前居空室立会い
敷金からクリーニング代をとられるのって適法なんだっけか。
10/31 au⇒docomo
au以外の携帯持つの初めて、とか思ったけどそんなことなかった。
Willcom使ったこともあったし、softbankも使った。会社の携帯sofbankだし。
おまけにeMobileもデータカードなら持ったことあるな。
忙しかったとか思ってた割りに文字に起こすとたいした事ないな。
まだまだがんばれる気がする。
うん、がんばろう。