一応、毎日こつこつやってます。
やはりあれですね。
メタルスライムがでるとテンションが上がるというか
どんな温厚な冒険者でも眼の色が変わりますよね。
きっちり叩きのめしてスカウトチャンスがきたので
ログインボーナスでためておいた肉を渡して仲間にしました。
この子、やっぱり超固いので前衛に置きたいんですが
結構動きまわってなかなかいうことを聞いてくれません。
なので後ろにいるポーク君(オーク)が薬草まみれになっています。
でも、彼は多分草食なのでコレでよかったのかもしれません。
さらに言えば豚野郎なので傷めつけられて悦んでるかもしれませんし。
今のパーティ
ポーク(オーク:火の息)
コドラン(ドラゴンキッズ:火の息)
ニャース(ねこまどう:メラミ)
メタリン(メタルスライム:メラ)
カゲ(シャドー:ヒャダルコ)
デンカ(死神きぞく:こおりの息)
つむりん(スライムつむり:ラリホー)
リッチー(おどるほうせき:メダパニ)
問題点は
・打撃役がいない
・コドラン、ポークの火の息が火力不足
・飛行部隊が来ると止められない
少し前まで遠距離のリリー(リリパット)がスタメンだったのですが
打たれ弱くて交代したのでした。
ニャースのメラミで代用したいのですが
やはり通常攻撃と呪文だと回転速度が違うので、集団でくると辛いです。
空飛んでて固い奴を育ててみようかな。
9/30にアップデートがあったみたいで、
DQ本家でも切望されていた「ほぼまんたん」が実装されました。
これはイイ。GJ!
そのコマンドのあとにすぐに戦闘に戻るところもGood!
こういう細かい気遣いは嬉しいですね。
今後こうしてほしい、というのを上げるとすると
戦闘画面に常にステータスを出しておいてほしい
アイテムとのショートカット(毒消し草とか満月草とかを簡単に使えるようにしたい)
個別指示のさくせんの設定を記憶しておいて A作戦、B作戦とかワンボタンで切り替えられたらいいな、とか。
あとゲーム性変わっちゃうけど、戦闘中に仲間モンスター入れ替えられるようにする、とかw
レベルキャップが50台で、出てくる敵にレベルが40前後なので、そろそろ終盤なのかも。